
ブログ

ボワールリフティング
エステに行くことは罪?贅沢?
posted by TAKATA チョコルージュのブログにご訪問ありがとうございます。 エステと聞くと「高いんじゃないの?」「勧誘がきつそう…」「何だか敷居が高い」 と、まだまだ抵抗感をお持ちの方が多いように思われます。 ; 当サロンのお客様でも 「本当に仲の良い友達にしか言っていない」 「家族の誰にも言っていない」 「エステ行っとるなんか言ったら、近所の人に何言われるか分からん」と、仰る方も。 ; 人にどう見られているかをとても気にする富山県民らしい感性です。 他県ご出身の方だと、「今時エステなんて当たり前。隠すことでもないのに」と仰るのですが…(汗)。 ; ; でも、30代でしていたお手入れが40代で、40代でしていたお手入れが50代で出ます。 5年後、10年後も、綺麗で若々しくいたいとお考えであれば お友達に内緒にしても、何らかのケアはすべきでしょう。 エステを含んだ何らかのケアをこれまでされてきた方と、特に何もしてこなかった方だと 40歳を過ぎるころには、見た目年齢に明らかな差がついてきています。 試験前に「全然勉強せんだ~」と言いながら、しっかり良い点数をとっていた誰かさんみたいに 「何もしてない」と言いながら、いつも綺麗なあの人は、きっと何かをしているハズ。 ; 気になりながらも、お肌の悩みや老化を放置してきた方は 残念ながら、改善するまで時間がかかります。 維持することよりも改善することの方が難しいですから。 ; ご自身がそこに価値を認めるなら エステは罪どころか、幸せになる手段のひとつで 若い頃からのお手入れは、決して贅沢でもないし、無駄でもないんです。

